ヒロ兄の日記 国葬の費用はどのくらい?金額に驚愕!誰でも参列出来るの? 安倍元総理の国葬提案について、税金の無駄使いが話題になっていますね。 国葬の費用はいくらくらいかかるの? 一般人でも参列できるの? 誰でも行ける?なんて事が疑問の方も多くいると思います。安倍元総理の国葬は、秋頃に日本武道館で行われる予定です... 2022.07.15 ヒロ兄の日記
ヒロ兄の日記 サル痘は治るのか?治るまでどれくらい?潜伏期間や致死率についても! 徐々に、注目されることが多くなってきたサル痘。まだ聞き慣れない言葉に、不安になっている人も多いですよね。 サル等に感染したら、治るの? 治るとしたらどれくらいの期間? 潜伏期間や致死率については?といった気になる部分を纏めてみました。サル痘... 2022.06.01 2022.06.02 ヒロ兄の日記
ヒロ兄の日記 サル痘はどこからやって来た?感染経路や原因となった自然宿主は何? 現在徐々に、話題となりつつあるサル痘。急にサル痘という感染症が、話題になり そもそもどこからサル痘はやって来たの? 感染経路の大元はどこから? 自然宿主は何??という、根本的な疑問を丁寧に解説してくれている動画を発見したので紹介します。動画... 2022.06.02 ヒロ兄の日記
ヒロ兄の日記 お茶メーカーでカテキンが多いのはどこ?ランキング一覧!! 新型コロナウイルスにお茶や紅茶のカテキンの効果があるということが研究結果で解ったそうですね!!10商品のメーカーがどこなのか…まだ、人への効果は『可能性の段階』としながらも、この状況下で希望の光に感じます!!市販のお茶や紅茶、10品目の研究... 2020.11.28 2022.03.14 ヒロ兄の日記
ヒロ兄の日記 漢字の成り立ちから名言が!?貴方の心に刺さる人生を変える言葉! 漢字の成り立ちには、それぞれの意味があると言われていますよね!!その中でも、偉人、スポーツ界の人、芸能人なんかが言葉にしたことで、話題になった、漢字の成り立ちを説いた、心に突き刺さる名言を集めています。漢字の成り立ちの名言一文字名言には、漢... 2020.03.24 2022.03.08 ヒロ兄の日記
ヒロ兄の日記 小牧山 桜祭り 2018 屋台!いつまで見れそう?点灯時間が短めだった…レポと写真集 さて、インスタ勉強会メンバーと小牧山の桜まつり2018に行ってきました!屋台も出てるし、あっという間の3時間!ライトアップの時間がちょっと短いのが残念…。と言うことで、屋台の状況などもレポしていきます(^^)インスタ勉強会メンバー紹介ページ 2018.04.01 2022.03.05 ヒロ兄の日記
ヒロ兄の日記 目標を掲げるメリットと意味合いは!失敗する人の特徴はコレ。 管理人ヒロ兄の好きな言葉に「目標を掲げ 行動を始めた時 人生は変わり始める」と言う言葉があります。 目標の立て方が解らない人 目標を立てたけど実際に行動できない人 目標を立てたことすら忘れてしまっている人というのが大多数ですよね(^_^;)... 2017.03.29 2021.08.25 ヒロ兄の日記
ヒロ兄の日記 本田宗一郎さんの名言よりグッとくるエピソード!若手社員に怒られる… 言わずと知れた、自動車メーカーホンダの創業者!!本田宗一郎さん。その名言は数知れず!!筆者も、この方の言葉や、本には沢山の学びを得ています。ネット上でも、名言などの意味などに興味を持ち、その言葉に秘める意味合いなどを共有しているのも多く見ら... 2014.10.21 2020.12.06 ヒロ兄の日記
ヒロ兄の日記 初詣!犬山成田山に行ってきます♪お賽銭の金額と意味! 去年も確か初詣は、成田山に行ってきましたが、今年は、甥っ子たちを引き連れて行ってきたいと思います。去年はおみくじも大吉だったなぁ♡しかし…、2015年はめっちゃ色んな事があった(´;ω;`)おみくじ通りには行かないね(笑)去年の成田山のブロ... 2016.01.03 ヒロ兄の日記