40代男のひとり暮らし

もらってきた子猫トイレ(おしっこ)しない!24時間以上は危険!対処法は?

もらってきた子猫ちゃんが、トイレ、おしっこをしないという経験をしました。保護した子猫がトイレやおしっこをしない時は、非常に危険だという事を知りました。命の危険があるのは、子猫ちゃんの場合、48時間(2日間)位です。自宅ですぐ出来る、対処法も...
40代男のひとり暮らし

猫の6歳は人間で言うと何歳?…もっと沢山の時間を一緒に過ごしてあげたくなる。

猫と一緒に生活をしていると、猫の年齢って人間に換算すると何歳なんだろうな?って思うことって絶対にありますよね!我が家の猫の現在の年齢は、6歳。まだまだわんぱく、甘えたがるお年頃、いつも膝の上にちょこんと載ってきます(^^)
40代男のひとり暮らし

猫アレルギー(子供)って死亡の可能性があるの?どんな危険性?

猫を飼っている、管理人ヒロ兄ですが、実は甥っ子の一人が、猫アレルギーだということが分かっているんですよね…。でも、猫のことが大好きで、我が家の猫をかわいがってくれるのですが…猫アレルギーってどんな症状があって、どんな危険性があるのか?もちろ...
40代男のひとり暮らし

猫の種類別人気ランキング!飼いやすさや性格も違いが解る♪

猫と一緒に生活をすることで、猫について、沢山の記事を書くようになった当ブログも、猫についての検索から、ブログを訪れる方が少しづつ増えてきました♡我が家の相棒のティガさんは、1歳8ヶ月のオス猫。雑種だけど、毛並みが綺麗で、とても癒やしを与えて...
40代男のひとり暮らし

猫の粗相をやめさせる!同じ場所にするのは寂しいから?【体験談】

猫の粗相の原因というのは、必ずあるはずですよね。やめさせるには、どうしたらいいの??って、原因を探って、我が家の猫の粗相の行動などを、観察していたら…同じ場所にしている傾向…。それって、『寂しい』から…と言う可能性もありました。仕事などで、...
40代男のひとり暮らし

猫に夏のエアコンなしは危険?お留守番は何度に設定がいい?

久しぶりの猫ネタブログ♪今日は、猫の夏のお留守番!エアコンなしで大丈夫なの?猫は、夏の暑さに強いのか?一人暮らしで、猫と生活をしていると、気になるのは外出時。特に、夏場の暑さが年々ましてきている中で、エアコンなしでも、猫は大丈夫なのかな?冬...
40代男のひとり暮らし

キャットタワーの突っ張りタイプ購入!スリムでおしゃれで大満足!?

キャットタワーの突っ張りタイプを相棒のために、ずっと欲しくて、ようやく購入!!組み立ててみたら、思っていた以上にスリムでおしゃれだったので、部屋にもマッチしていて大満足です。組み立ては簡単だった?大変だった?完成したキャットタワーはおしゃれ...
スポンサーリンク