猫の粗相の原因というのは、必ずあるはずですよね。
やめさせるには、どうしたらいいの??
って、原因を探って、我が家の猫の粗相の行動などを、観察していたら…
同じ場所にしている傾向…。
それって、『寂しい』から…と言う可能性もありました。
仕事などで、長い時間、家を空けることが多い方には、この可能性は充分にある。
貴方の、猫ちゃんは『貴方のことが大好き』なんです(*^^*)
我が家のオス猫、ティガさんと生活を初めて7年目(*^^*)
ほぼ毎日、粗相をしてくれています(;´Д`)
どうも粗相大魔王のティガですにゃん
飼い主からしたら、家に、臭いがついてしまって、猫のおしっこの臭いはキツイので、来客とかが着た時に気になってしまいますよね。
- 粗相を毎日って…、普通じゃないよね…??
- 猫って、こんなに粗相するものなの?
- 猫が同じ場所に粗相をする…
って思って、原因が何かあるんじゃないの?
ということで、猫ちゃんの粗相の原因や傾向についてお話していきたいと思います。
猫との言葉のコミュニケーションが、出来るわけでもなく、粗相の原因を知ることが、結局のところ、解決への近道になります。
猫の粗相が毎日起こる、原因の8つをまとめてみました。
原因の中で、貴方の飼い猫さんとの生活で、当てはまる部分を一つずつ潰していく事が、猫の粗相を治す為の解決策に繋がるでしょう。
今回こそ、粗相をやめさせる!!
って、僕自身が対策したものをまとめました。
※小さいときの写真…これ見ると毎日の粗相も許しちゃう…
そして、粗相の原因の知識をつけることで、ヒロ兄の猫さんの場合は、粗相の回数を減らすことに成功!!
まだ、完璧に粗相が、改善したと言う状況には至っていませんが、貴方の猫ちゃんの粗相の改善にも役立つ可能性があるので、是非試してみてくださいね!!
猫の粗相をやめさせる!同じ場所にするのは、寂しいから?
我が家の猫の場合、粗相を同じ場所にする傾向にありました。
そして、よくよく考えてみると…
僕の匂いが付きやすいものに対して、粗相を繰り返していたんですね。
例えば布団。
ソファーの上に引いてある、クッション。
これって、柔らかいものを好んで、粗相をしているのかと思ったのですが、実は違う…
飼い主である、僕の匂いがついているから。
留守番を長い時間させると、寂しいから粗相をする?
粗相をするときって、2つの傾向があります。
- 仕事から帰宅して、『にゃーにゃー』とかまって!とすり寄ってきているのに、手を洗ったり家事を優先してしまった時。
- 仕事や遊びで、帰宅時間が遅くなり、長い時間家を開けていた時。
そう、これって、寂しいからなんです。
猫にとっては、僕以外に家族や遊んでくれる人がいません。
そして、猫にとって、人間の倍以上のスピードで、時間が進んでいっている様なもの。
猫は、人間の年齢に換算すると、1年に4歳分の年を重ねますね。
という事は、約4倍のときの流れ方をしていると考えると…
12時間、自宅を空けているとすると…
12時間✕4倍=48時間=2日
猫ちゃんからしたら、2日間分の時が流れている。
唯一の家族が、2日間も自宅を空けていたら…寂しい…。となりますよね?
って、考えたら、何と、愛おしいのだ…
寂し思いさせてごめんね…少しでも早く帰ってくるからね!!
って、思えました(猫バカ笑)
同じ場所にしているのも、だいたい、その寂しい気持ちが、ご主人さまの匂いに被せているようにも感じますね…。
我が家の猫の場合は、下記の感じで、粗相をやめさせる事、回数を減らす事に、成功!!
- 自宅に帰ったら、すぐに猫ちゃんを撫でてあげる(猫が飽きるくらいまで)
- 出来る限り、自分の匂いが染み付いているものは、面にならないように、立て掛けておく
ここまでは、我が家の猫の体験談でしたが、当てはまらない人もいますよね?
他にも粗相の原因となる項目も調べてみました!
当てはまらなかった人は、チェックしてみてください!
猫の粗相!毎日する原因の8項目
- トイレが気に入らない
- 猫砂が気に入らない
- 生活の環境の変化
- トイレの場所が気に入らない
- トイレでの不快な経験からのトラウマ
- 老衰
- 発情行為(マーキング)
- 飼い主にかまってほしい等の抗議の意思表示
トイレが気にいらない
- トイレの側面が汚れていないか?
- 清潔になっているか。
猫は、人間が思っている以上に、きれい好きです。
と言うことで、この項目を聞いてから早速、猫のトイレを風呂場で洗ってあげました。
毎日、うんちやおしっこをきちんと掃除してあげることは当たり前です!
放置しておくと、粗相の原因に絶対になっています(;´Д`)
下に引いてあるペット用シーツも、中々変えることがないですが、今回を期に週一回変えてあげます。
これも、いつも同じ場所で粗相していたのに、ふと、違う場所でした時があったので、トイレの掃除や、猫砂の入れ替えは、コマ目にしてあげることを心がけています。
飼猫の数+1 トイレは合った方がいいといいます。
そして、トイレの大きさは、猫の1.5倍が目安なんだそうです。
一つしかない時には、それとは違う大きさやカバーがあるものなどを選んで、設置してみるといいですね。
猫砂が気に入らない
猫砂にも、幾つもの種類がありますが、猫によっては、その材質や匂い、踏んだ時の感触や音を気にする猫もいるそうです。
猫砂を変えたことによって、粗相が起きたりしてないか?
など、以前との変化を確認してみるといいかもしれません。
猫砂を以前の物に戻したり、他の猫砂を試してみるといいですね!
僕は最初は、木のコルクのような硬めの猫砂を使っていました。
しかし、粗相の原因なのかも…と言うことで、紙タイプの固まるやつを購入。
そして、猫砂が原因だったか?というと、そこは違うかもしれませんが、それを敷いてあげることで、トイレを変えた途端に、おしっこしました。
トイレにそのまま流せるタイプのがあるので、オススメです(*^^*)
また、猫砂には、紙タイプでも、砂の粒が大きいもの、小さいものがあります。
飼い主的には、大きいものをオススメします(笑)
理由は、猫砂の粒が小さい方を購入した時、猫の肉球にくっついて、猫がトイレに入る度に、猫砂が部屋中に散らかってしまったからです(苦笑)
飼い主にとっても、猫のトイレの掃除も毎日の事。
少しでも手間を減らすことも、猫ちゃんにとっても、飼い主の自分にとっても、ストレスの軽減になる!!
色々試したけど、結果的に、粒の大きめの紙タイプの猫砂に落ち着きました。
生活の環境の変化
部屋の模様替えでも、猫には、不安やストレスを与えることがあるそうです。
人間の都合で、環境が変わってしまった場合に粗相をする事があります。
猫が落ち着いてトイレで排泄できるように、トイレの場所を幾つかに設置してあげてみるといいかもしれません。
僕の場合、ワンルームなので、模様替えは結構しますが、結果的に模様替えは原因ではない気がしました。
生活の環境の変化というと、引っ越しがありますね。
こればかりは、人間の都合でも仕方ないことだと思います。
僕も、引っ越しではないですが、実家にネコを連れて行った事があります。
宿泊だったので、2日間いましたが、トイレを持っていっても、トイレをしない状況。
ネコにとって、環境の変化というのは、相当ストレスの原因になるんだなぁと実感した時でもありました。
【関連記事】
トイレの場所が気に入らない
視覚的な事、例えば、人間でもトイレがひと目につく所だと嫌ですよね。
ひと目の少ない所や、物音がなるべく少ない所に、トイレを設置しなおしてみると改善されることがあります。
そして、猫にとっても、わかり易い場所や、普段からの生活のメインの場所を選んであげるといいそうです。
僕も猫のトイレを2つ使っていますが、一つを玄関の側に置いていました。
しかし、普段使う場所ではないせいか、全くと言っていいほどそのトイレは使用していませんでした。
掃除の関係で、そのトイレをリビングに移して置いておいたら、掃除の最中に、そのトイレで排泄…。
やっぱり、猫のメインの生活の場に置くことも効果アリのようです。
トイレでの不快な経験からのトラウマ
猫ちゃんにとって、トイレでの不快な経験によって、トラウマになっていることがある可能性…
例えば、『用を足している時に、大きな物音がなって驚いた。』とか、『おしっこをしている最中に、身動きが取れないことをいい事に、飼い主に掴まれて、キャリーに入れられた』等があげられます。
こうしたことが、トラウマになっていると、イコール『トイレ』が、猫に結びついてしまう…
そして、毎日の粗相となる可能性がある。
違うトイレを設置して、新しい環境で、もう一度トイレのしつけをしてみるのが良いでしょう。
これについては、僕の場合心当たりがなかったので、情報の一つとしてしか提供できません(苦笑)
飼い主にかまってほしい等の抗議の意思表示
猫が明らかに、ニャーニャーと呼んでいるのに、家事などで、手が離せなくて無視せざるを得ない時。
鳴き止んだなぁっと思って、猫を見ると…布団やクッションの上で粗相している…。
さっきの、寂しいと同じですよね(笑)
沢山遊んであげましょう…
としか言いようがありません(笑)
僕も、これが大きな原因だと言うことが解ってから、帰宅したら、家事よりも掃除よりも何よりも!
相当な緊急性の用事がある時以外は、ネコを構ってあげる!!
と言うことを徹底しています(笑)
発情行為(マーキング)
マーキングに関しては、去勢手術で治る!とは言い切れないそうですが、
獣医さんによっては、発情などないという方も見えますしね…専門家ではない、ぼくたちからしたら、どっちが本当だよ?ってなりますけど(笑)
頻度は、確実に下るのは間違いないそうです。
- 未去勢のオス猫の場合マーキング率は55%~99%
- 未去勢のメス猫の場合マーキング率は20%
- 去勢済みのオス猫の場合マーキング率は20%
と、去勢をしたとしても、マーキングを絶対にしないわけではないそうです。
またマーキングは、異性を引き付ける意味でする場合と、反応性の場合がある。
反応性のマーキングは、先程も上げたように、飼い主の無関心や愛情不足、外にいる猫による挑発、新参猫などの新しい同居動物など、原因は様々…
去勢手術は室内猫なら、確実にした方が良さそうですね…。
我が家の猫は、オス猫、更には去勢済みです(*^^*)
それでも、粗相するんだから、確実に『構ってちゃん』ですね(笑)
【体験談】猫の去勢してきました!オスの費用や所要時間は?【体験談】
猫の粗相の原因は?考えられる8つの項目!まとめ
今回は、猫の毎日の粗相の原因について、僕の体験談も交えてブログに書いてみました。
いかがでしたか?
僕の猫の場合、ソファや布団と言うように柔らかいものの上で粗相をする事が多い。
なので、基本的には、布団なども畳んでおく。
【関連記事】一人暮らし インテリア1k(10畳)の男の部屋!カッコいいをテーマに。
柔らかいものは置かない!と言う工夫もしています。
ソファに関しては、どうしようもないので、布製のソファーだと、粗相したら匂いの取りようがないので、革製のソファーにしています。
そして、ベッドに粗相はかなり困りますよね(汗)
ベッドマットを毎回買い換えるわけにもいかないですから…。
僕も、そろそろ、ベッドの購入を考えているのですが…
そんな時に見つけたのが、これ!!
おねしょシーツw
ベッドマットに、先におねしょシーツでくるんでから、上にシーツをかけることで、万が一を防げます。
と言うことで、猫の粗相の原因についてのブログでした。
猫のティガさん関連記事
- キジトラ子猫の里親になったよ!ってブログ!名前はティガさん!
- キジトラ猫、名前はティガさん!我が家に天使がやって来た♪Part.1
- キジトラ(子猫)里親になって3日目!必要な物は?我が家に天使がやって来た♪Part.2
- 猫の玩具やら、猫砂やら、猫缶やら…大量購入してきました♪
- キジトラ(子猫)の性格の特徴は!?我が家に天使がやって来た♪Part.3
- 家猫と野良猫を会わせてみた結果!衝撃的な関係性が生まれた…
- 猫の鳴き声かわいいでしょ♪ティガさん動画を久しぶりにアップ
- キジトラ子猫の画像!我が家のティガさん厳選20!!
- 猫の玩具ゴーゴーマウス♪ねこパンチ炸裂動画(笑)
- 猫転送装置をやってみた!ティガさん最強です…結界を破る!
- 猫のティガさんの肉球!!性格診断出来るの??
- ティガさん野良猫と戯れる!?ことは出来なかった(・。・;
- お魚くわえたどら猫のティガさんの動画をアップしました♪
- 猫のまたたびおもちゃ買ってきました(^O^)
- 猫の夜鳴きと粗相が酷いので…来週、去勢手術に小牧の病院に行ってきます♪
- 去勢後のティガさん(猫)去勢前よりワンパクに…。
- は!!これは!!→猫がキーボードに乗る理由
猫の疑問…
- 猫の種類別人気ランキング!飼いやすさや性格も違いが解る♪
- 猫が食べてはいけないもの危険な物!はんぺんやチョコは命に関わる危険性も。
- 猫に夏のエアコンなしは危険?お留守番は何度に設定がいい?
- 猫にとって室内のエアコン温度は何度が最適?夏・冬それぞれ調整しよう!
- 猫アレルギー(子供)って死亡の可能性があるの?どんな危険性?
- 猫の6歳は人間で言うと何歳?…もっと沢山の時間を一緒に過ごしてあげたくなる。
- 猫キックは獲物を弱らせる為?3つの理由や意味!怪我には注意!
- もらってきた子猫トイレ(おしっこ)しない!24時間以上は危険!対処法は?
- 猫が血尿した!元気あるのに?考えられる7つの病名!
- 子猫がおしっこしないのは危険!?48時間以上は命の危険性も!?
コメント