今だから話せる話ってありますね。
V系バンドマンの彼女になる人って、どんな人?
ってのも、現役バンドマンには、語れない部分ですよね!!
僕たちみたいな、マイナーバンドマンの彼女遍歴というのは、需要がないかもしれませんけど、ネタとしては面白い題材かなと思います♪

元V系バンドマンとして活動していた管理人:ヒロ兄です。
当然、バンギャル的な人と付き合ったこともありますし、それに懲りて、普通の女性と付き合ったこともあります。
バンドをやっている時は、基本、彼女がいないと言う状況はありませんでした。
元、ビジュアル系バンドマンが、当時の彼女事情について語ります。
▼管理人のバンド遍歴▼

V系バンドマンは彼女となる人とどうやって出会うの?

- 打ち上げや飲み会
- SNSやマッチングアプリ
僕は基本的には、一般の女性とは、バンドをやっている時は、2割は飲み会、8割がSNSからの出会いでした!!
飲み会といっても、ライブ終わりの打ち上げがメイン。
ですが、今の若い子ってお酒飲まない傾向にあるので、打ち上げ自体が少ないので現実的ではないですね。
それに比べてSNSは効率がいいですね。
今は、マッチングアプリなどがありますから、そう言う場所を使うほうがバンドマンにとっては、効率がいいわけです。
バンドマンにとって、飲みに行くお金や出会いのある場所に行くくらいなら、曲作りや楽器や機材への投資をしたいわけです。
そんな状況下ですから、ネットを使わない理由がバンドマンにとってはないわけです。
バンドマンと繋がりが持てるかも!?アプリ

- モバゲー
- mixi
↑時代を感じるwww
現在なら、マッチングアプリがありますから、バンドマンがいる可能性は0ではないですね!!
バンドマンと繋がる方法としては、マッチングアプリか、SNSなどで、丁寧なDMを送り続けること位でしょう。
- Tinder
- ペアーズ
- クロスミー
上記のアプリは、かなり需要が高い傾向にあるため、バンドマンとも知り合える可能性が少なからず上がります。
マニアックなマッチングアプリを使うより、絶対数の多いアプリが確率大!
アイコン画像は大切です!顔写真がない!
という方は、プロのカメラマンに撮ってもらうとマッチング率アップしますよ♪
自撮りをするなら、リングライトとかを使って、撮影するときれいな写真が撮れます▼
当時はまだ、モバゲーと言うSNSが流行っていましたので、そこでたまたま地元が同じ人と知り合い、4年ほど付き合っていたことがあります。
他にもmixiも、一般女性と知り合うには都合の良いツールとなっていました。
モバゲーで知り合った一般人女性:保育士さん
お相手の職業は、保育士さんでした。
職業云々というよりは、価値観の広い方で、ハタチを過ぎても、バンドをやっているということを、否定もせずに、色々興味を持ってくれたりしてくれたのが、付き合うキッカケとなったことでもあります。
また、束縛はなく、基本的には、お互い自由度が高かったことも、4年という時間を一緒に過ごせたポイントでも合ったと思います。
しかし、分かれる間際には、やはりバンドか結婚か、と言う状況に迫られ、僕自身は、バンドを選ぶことになりました。
V系バンドマンの彼女遍歴、バンギャルとは二度と付き合わないと決めた相手!

バンギャルすべての人がそうとは思いませんが、この彼女はとにかく、価値観が狭う人だった。
僕に、それを見抜くだけの力がなかったと反省しています。
バンギャルと付き合うと…束縛もきつく、精神的にもあまり安定していない女性でしたから、色んなトラブルがありました。
彼女以外の女性たちもいる飲み会に、飲みに行った時に(コンパではない)、飲みに行くというのは伝えていたのに、鬼電、鬼電。
まともに、食事も楽しめない。
一番懲りたのはその日、OD(オーバードラッグ)をしていたのですよね。
もう、人生で初めて、ODの状態を見た僕は衝撃しかありませんでした。
目はうつろですし、会話は通じない。
女性とは思えないほど、力が強くなり、妄想の中で動き回るんです…。
人生の中で、これから、こんな事がまた起きるかもしれないと考えただけでも、寒気がしました。
その後すぐ、分かれると言う言葉を伝えれば、更に悪い状況になるかもしれない…とか、そう言う不安もありましたが…
いや、これ以上面倒になりたくない!
僕は、バンドをやりたいんだ!!
ってことで、別れましたが、その後、僕が組んだバンドのメンバーと付き合ったいましたねwww
まぁそいつも元ホストなんで、そのメンバーとバンドが別々になってから、二人で、僕のライブに来てわざわざ報告しに来ましたが…神経を疑いましたね(笑)
ライブ会場に、報告しに来る意味ある?笑
別れた相手が誰と付き合おうと、知ったこっちゃないと思う気持ちもありましたし、普通元カレの元メンバーと付き合うか?
という、変な感情にもなったのも事実です。
v系男子の好きなタイプとは?
- ギャ男?が好きなタイプは、好きなバンドが好きな女性
- V系バンドマンが好きなタイプは、時代による
v系男子といっても、その男がバンドマンなのか、ただのバンドが好きなギャ男なのかでも違ってきます。
ギャ男?が好きなタイプは、好きなバンドが好きな女性
ギャ男が好きなタイプは、自分が応援しているバンドが好きな女性でしょうね。
もちろんその人タイプはあるでしょうけど、話が盛り上がれないと楽しくない訳ですから、違うバンドを好きな女子とは接点が薄くなる。
V系バンドマンが好きなタイプは、時代による
バンドマンが好きな女性は、バンドに悪い影響を与えない支えてくれる女性です。
バンドマンは、ビジネス・生業としてバンドを成功させることが第一ですから、それを邪魔される事を一番嫌います。
なので、バンド活動を応援してくれる人でないと彼女になるのは不可能でしょうね。
V系バンドマンの彼女になるには?2パターンの傾向!

-
- 【バンドマンが真面目な場合】
- ファンはファンとしてみている!なのでファンということは隠し通すこと!
- バンド以外の共通点で親密になる事!
【バンドマンが遊んでるタイプの場合】
- ファンであることは言ってもOK!←自分がモテてる事に優越感!
- とことん好きアピールでいい!
現役だった時は、周りのバンドマンの彼女事情とかも聞くこともありました。
純粋に音楽やバンドが好きでやっている人は、大体、一般人と付き合っていることが多かったですよ!!
相手がどんなバンドマンかにもよるのですが、僕の場合は、バンギャルと付き合って懲り懲りだったし、その後、僕自身は、先輩のバンドのお手伝いと言う立場もあったので、絶対に女ネタで、迷惑はかけたくないと言う気持ちがありました。
なので、そのバンギャル彼女以降は、一般の方以外は、絶対に付き合えないと思っていましたし、繋がりとか蜜と言うことにも、正直興味がなかった。
どうしたら、彼女になれるのか?
とか、そう言う思考な時点で真面目にバンドをやっている人とは、中々彼女になれる可能性は低いでしょう。
バンドをやっていた時は、やっぱりそのバンドとスタッフが付き合っているとか、そう言う話はよく聞きましたよ!
スタッフをやるとしても、悪目立ちして評判が悪くなるようなスタッフとは、バンドマンも気をつけるでしょうし、やっぱり仕事として、きちんと業務をこなす人のほうが可能性はありますよね。
特に、派手髪だったりやたらと自己主張の強いバンギャルは、絶対バンドにも影響を及ぼすのでほぼ彼女に慣れる可能性は皆無。
と言うか、V系バンドマンの彼女になっても、ろくな事はないと思うのでwww
↑あ、過去の僕ねwww
バンギャルも女性ですし、バンドマンも男性ですね。
バンドマンを彼氏にしなくても、女性も男性も、自分が好きなことに時間やお金をしっかりと使ったほうが、幸福度は高いと言われます。
今はDMを返したり、Twitterでリプライ返したりというのは、普通になってきているようにも感じますが時代の移り変わりもあります。
それはそれで良いと思うし、逆に言えばそう言う時代だからこそ、V系バンドマン側というのは、キャラクターやその人の価値を高める事にも作用しますよね!!
こいつは、絶対繋がれない!!
的な頑固たる状況があれば、よりレア感は増すし、ライブでしか、見れなかったり、声が聞けないと言う価値を生み出すことも可能だと思います。
売れているバンドこそ、謎な事が多いでしょうし、プライベートが隠れているからこそ、人が興味を持つということですね!!(笑)
バンド関連記事


V系バンドマンが暴露!差し入れで嬉しいもの悲惨なもの3選!
元V系バンドマンのバイト遍歴…派手髪、ピアスでも出来るヤバい仕事の経験
元バンドマンが仕事や就職、人生の考え方を真剣に話すブログ【ヴィジュアル系】
管理人ヒロ兄のバンド遍歴【名古屋V系バンド】BAELSCOPE、AIM、Altair
管理人の元V系名古屋バンド【BAELSCOPE】 LIVE映像集
TwitterやInstagramのバンドマンの上手な使い方!
バンドSNSでほどんどの人が間違っている使い方の3つ!
バンドマンこれからどうなる?人気や知名度を爆上げする方法!
バンドSNSの活用方法の5つ!ファンを増やす◯◯を意識せよ!
▼この記事を書いた人▼

コメント