2020年10月中旬…また、ストーリーの足跡の順番が変わりましたね。
関心度や閲覧順、色んな事が言われていますが…
インスタグラムで唯一、足あと機能があるのが、ストーリーですね!
ストーリーは、いいねをおさなくても、閲覧した人が表示される、いわゆる足跡機能のような物です。
しかし…、このインスタのストーリーの足跡って、いつも同じ人が上位にいたり…
何度か確認すると、順番が入れ変わったりしている事ってありませんか?
- どういう順番で並んでるの??
- 関心度なの?最新順なの?
- いつも同じ人が上にいるなぁ…?
- いつも見てるのに下の方に表示されるなぁ…?
この、インスタの足跡の順番には、ある決まった法則が分かります!!
ストーリーの関心度って、どんな基準?
毎回、同じ人が、足跡の上位に表示されている!!
というのは、その人が、『貴方との関係性・関連性が強い人』ということになりますね!!
- Instagramで相互フォローしている人
- Instagramのコメント・DMのやり取りの多い人
- Instagramでアクションを起こし合っている人(いいね)
- フェイスブックでもつながっている人
上記の項目で、インスタのストーリーの閲覧順は決まっているのですね!!
Instagramで相互フォローしている人
インスタでフォローしあっている人と片思いの状態の人
ならば、フォローしあっている人が上位に表示されます。
Instagramのコメント・DMのやり取りの多い人
インスタの写真投稿でのコメントのやり取り、辛味の多い人が上位表示されます。
また、ストーリーへのアクションは、DMに通知が来ますよね!!
DMのやり取りの多さによっても、ストーリーの閲覧順は変わる事があります。
Instagramでアクションを起こし合っている人(いいね)
写真投稿にいいね(アクション)を自分が押しに行っている人や、よく押してくれている人は閲覧順が上に来る傾向にあります。
フェイスブックでもつながっている人
インスタはフェイスブック社が運営していますので、両方での繋がりもAIは確認しているのです。
インスタとフェイスブックで、フォローしあっている人は、より上に表示される傾向にあります。
順番が変わるというのも、これらの基準がAI(コンピュータ)で計算され、ストーリーの閲覧順が決まっています。
普段から沢山投稿でやり取りをしている人が、ストーリーを投稿してから時間が経過して見に来てくれたら、上位に表示されるということです♪
『貴方にとってもおすすめの人』でもあります!
逆に、ストーリーを毎回見てくれているけど、隠れファン的な見るだけの人は足跡の順番も下の方になるわけです。
インスタアルゴリズムの独自の判断なので細部までは分からないのが現状です。
アルゴルズムというのは、コンピューターを使った計算方式のことなのですが、インスタ内で、足跡の順番を決めているAIだと思っていただければOKです♪

インスタストーリーの足跡順番は関心順である!以前は見た順だった?

インスタのストーリーの2020年現在の足跡の順番は、関心度順!
以前は、インスタのストーリーをユーザーが見た順番が、閲覧順として表示されていました。
なので、以前は、貴方のストーリーをいち早く見た人が、
上位に表示されている状態だったんですね。
見た順が早い人が、上位に来る仕組みだったので、
当時は、毎回同じ人が、トップに来ていたわけです。
しかし、これは、2016年位が、見た順なのですが、2019年に入って、また、ストーリーの足跡の傾向が変わったのにお気づきでしたか?
以前は、閲覧した順番で、ストーリーには足跡がついていましたが、現在(2020年)は、関心度順で表示されてるそうです。
インスタストーリーに足跡を残さない方法はあるの?
インスタ ストーリーで、足跡がついている事を、この記事で初めて知った!!
という方もいるかもしれませんね!
インスタストーリーで、足跡を付けずに、閲覧する方法があるのか??
- 密かに見ていたつもりが…バレていた…。
- 恥ずかしい…。
- 密かなファンだったのに←ぇ
という方も、少なからずいるかもしれません。
そんな方には、インスタストーリーに足跡をつけずに見る方法があれば!!
って思っちゃいますね(笑)
結論
インスタストーリーに足跡をつけずに閲覧する方法はありません!
どうしても足跡をつけるのが嫌だ…
という方は、閲覧専用のアカウントを作成するしかありませんね。
しかし、実際のところ、これをされる側は迷惑です(笑)
貴方の閲覧者に、アイコン未設定、名前もアカウントIDも初期設定の人が、毎回ストーリーの足跡にいたら…
恐怖を感じませんか?(笑)
僕自身も沢山の、SNSを経験してきましたが、足跡やフォロワーで、アイコンも初期設定、プロフィール欄は未記入のアカウントが毎回、ストーリーを閲覧して、足跡を残している。
ということに気づいたら、恐怖でしかありませんからね(笑)
と言うことで、今回は、インスタストーリーの足跡の順番についての解説でした♪
【関連記事】


▼インスタの理解を深めるために超参考にした本!!▼
コメント