SNS(40代の副業)

記事とコラム(エッセイ)の違いを知って思うこと…

SNS(40代の副業)
スポンサーリンク

こんばんわ♪

今日はついさっき、ふと読んだ記事に、『コラム』と言う言葉が出てきて、今まで全く気にならなかったんだけど今日は何故か、『コラム』と言う言葉が非常にひっかかった。

この『コラム』と言う言葉が出てきた記事というのは、愛知県の社会保険労務士が書いた『モンスター社員の解雇方法』という43回にも渡る連載記事をかいて話題になっているニュースだったんですけどね(苦笑)

記事とコラムは違うもの。エッセイはコラムと似ている。

僕はこれだけ、記事を書いてきているのに、今まで正直、記事とコラムの違いなんて調べてみたこともなかった(苦笑)

 

そして、今日初めて調べたんだけどね、

記事とは、事実を伝えるための文章のことを指すそうです。新聞とか雑誌の文章がそうした記事と言われるものに当たる。

コラムとは、大勢の人が共通に知っているテーマについて個人的な感想とか、分析を交えて、文章に起承転結をつけて執筆された記事のことらしい。

エッセイとは、コラムに似ているのだが、随筆や散文ともいい、著書が個人的な出来事や物事について感じた事、体験、見聞きしたこと、それに対する感想や思索、思想を自由な形式で書いた文章ということです。

 

 

なるほどね…、となると僕のこのブログというのは、エッセイと呼ぶのが一番ふさわしいのかな?と思ったり、何かエッセイとか言うともっとかっこいい感じの物を想像してしまうんだけどね(笑)

 

コラムに関しては、何かテーマを決めて、ストーリー性を描くと言うのが僕の中のイメージだったのですが全然違いましたね(笑)

しかし何かしらテーマを決めて連載出来るような事があれば僕もやってみたいんだけどね(笑)バンドマンの恋愛事情とか?

僕の過去の恋愛事情とか?

バンドをやっていて語らない事の方がおもしろみはあるよね(笑)

かなり美化して書きますけどね(笑)

 

他に、皆と共通的な、テーマで連載出来そうなことってなんだろうか?

 

バンドマンのバイト事情くらいしか思い浮かばないんですが…。

何かあれば、Twitterとかでも反応してくれるとありがたいですね!!

この記事を書いた人
元V系・トレーナー:ヒロ兄
ヒロ兄

愛知県西春日井郡豊山町
1983年6月12日小牧市生まれ
元V系バンドマンとしてブログを10年以上継続。
現在はボディメイクトレーナー、ブログを書いていた経験を活かしWEBマーケティングにも精通。現在はブログを4個運営中。
このブログでは、
・僕の体験談(ボディメイク・ひとり暮らし)
・WEB関連のこと(SNS発信方法etc...)
・豊山町や地元小牧のお店・イベントの紹介
をしています👍️

ヒロ兄をフォローする

コメント