ネットワークビジネスはネズミ講?
違法なのか!?
洗脳されるのか!?
あーなるほど…じゃ、貴方の会社もネズミ講ですね!
さてさて、意外や意外にも
前回の記事:『ネットワークビジネスは勧誘しない事がコツだった!ネット集客が鍵を握る!』
が、好評だったようで、毎日沢山の方が読んでくれています!
コロナ禍で、沢山の方が勧誘を受けネットワークビジネスに挑戦しようとしているんだと言うことが解りますね!!
- 貴方自身が、ネットワークビジネスの勧誘を受けた!
- 友達がやり始めたけど大丈夫なのか?
と不安に思っている方!
実際にネットワークビジネスで、ネット集客を使い、半年で代理店になった管理人が解説します!

ネットワークビジネスの情報をネットで検索すると、ネガティブな情報が多いですね。
沢山不安になると思います。
僕は出来る限りポジティブにこの記事で伝えれたらと思って、ブログを書いています。
ネットワークビジネスはネズミ講!?

結論:ネットワークビジネスは、ネズミ講とは違います!
未だにネズミ講とかマルチ商法とか『イメージの悪い』言葉が使われますが…。
ネズミ講だとしたら、違法なのでそもそも摘発されるでしょう。
確かに、ネットワークビジネスにおける勧誘などでトラブルが起きることもしばしば…
というのは事実です。
そもそも違法だったら、日本で会社は成り立っていませんね。
- 三基商事=55年
- アムウェイ=約45年
- ニュースキン=28年
と、日本でネットワークビジネスの会社が存続するのは、合法だからというのが一番簡単な話。
そして、マルチ商法やネズミ講の特徴として、
- 商品がない
- 販売権利だけを売っている
- 高額である
- 無理やり購入をさせる
- クーリングオフがない
などが上げられることが多いですね!
この特徴の中で、
- 『無理やり購入をさせる』=強引な勧誘・販売
- 販売権利だけを売っている=権利収入が入りまっせ!
みたいな、やり方をする人が未だにいるので、ネズミ講じゃん!
って言う人がいるのも、仕方ない事実だと僕は解釈していますね!
MLMの特徴やこのビジネスのスタイルが使われる理由としては、『高額な広告費』をかけることなくいい商品を届けることとして、このビジネスモデルが生まれています。
ネットワークビジネスは洗脳?日本の広告やCMのほうが洗脳じゃない?

日本では、広告やCMに莫大な金額を投資すれば、商品は売れる傾向にあります。
例えば、化粧品に関しては、キレイな女優さん、人気のある女優さんを使えば、
- 『私もこの化粧品を使ったらこんな綺麗になれるかも!』
- 『この女優さんが使っているなら私も使ってみたい!』
って、勝手にイメージで購入したりしますよね?
じゃ、これは洗脳じゃないの?って話です。
寧ろ、その女優さんが安いプチプラな化粧品のCMやポスター、広告に使われていたとしますね!
その女優さんが、そんな安価な化粧品使っていると思いますか?
CMの中で、いつ女優さんが愛用しています!っていいました?
企業はCM・広告にお金をかけたら、売れるというのを知っています。
そして、女優さんに何千万円という出演料を払いますよね?
その分、製品自体の原価を下げたりどこかしらの経費を下げることになるのです。
これは、車のCMとか見たら一目瞭然!
嵐がニッ○ンのノ○トという車のCMに起用されていましたよね!
でも、嵐のメンバーがこの車に乗っているか?
って話です。
もし本当に、嵐のメンバーがニ○サンのノー○に乗っていたら、ジャニーズJr.たちは、こんな車に乗りたい!
って思ってジャニーズに入るでしょうか?
ネットワークビジネスはネズミ講!?じゃ貴方の会社も同じですね!

上記の組織図は、ネズミ講などを説明する時によく使われる組織図ですね!!
そして、ネットワークビジネスの報酬プランなんかの説明のときにも、こんな組織図が使われることもあります!
そんな事から、この組織図を見るとネズミ講!
なんてイメージを思い浮かべてしまいがちですが…
あれ?
この組織図を見てネズミ講って思うのなら、貴方の会社もネズミ講ですね!!

ほら…
貴方が社員なら貴方が販売したり、営業したりした売上は会社に入りますね!
その売上から貴方に、『固定給』などのお給料として配当があります。

では、社員さんが頑張って働いた売上は、一度会社に入りますが…
お給料はどうでしょう??

一生懸命、販売や営業をしている人たちには、あまり多くのお給料が入りませんよね!
そして、身体(肉体)を使って働いている人ほど、『頑張っている』『努力している』という風に捉えがちですが、その『頑張っている』『努力している』人ほど、給料が少ない。
という構造が出来てしまいます。
しかし社長さんや常務・専務などは、管理だったり経営のことをしていて、労働者からしたらあまり働いていないようにも感じてしまいます。
でも、実際はお給料(報酬)が高いのはこの場所の方々。
一般人が会社に入社して、社長になれる確率はかなり低いですし、役員まで上り詰めるのも何十年とかかる。
そして、人並みはずれた努力が必要になりますよね!!
ですが、ネットワークビジネスはこの社長さんや役員のポジションで働くことが出来るのが最大のメリットではないでしょうか?
逆を言えば、長年サラリーマン、雇われる立場をしてきた人は『与えられた仕事』や『未経験』から、中々考え方が変わらず、ネットワークビジネスに苦戦することが多いのがデメリットです。
他にもメリットやデメリットも抑えておきましょう!
ネットワークビジネスの仕組みとメリット!デメリット10選!

ネットワークビジネスにも勿論、メリットもあればデメリットもあります。
あげたらキリがないので、それぞれ5つずつ上げて説明していきますね♪
ネットワークビジネスのメリットの5つ!
- 働くポジションを変えられる!
- 時間や場所を捕らわれない!
- 好きな人と仕事が出来る!
- ビジネスやマーケティングの勉強になる!
- 資産が出来る!
会社の組織図でいうと、ネットワークビジネスの仕組みは、貴方がいきなり、社長のポジションや役員のポジションなどになれる可能性があるということですね!!
『やりたいこと』『大きな夢』がある人には、会社の給料では
- 『いつになるか解らない』
- 『時間が足りない』
という状況が生まれてしまいます。
会社の組織図の部分でも説明した通り、働くポジションを変えることで、会社の給料以上の報酬が得られる可能性がある!
ということになります。
※あくまで可能性というのがポイントです。
殆どの方は、サラリーマンなどからの挑戦をするので、これが一番むずかしい部分でもあります。
せっかく、社長さんや経営者のポジションでの働き方が出来るビジネスを選んでいるのに、やってみたら、『販売・営業』ばかりしがちです。
副業として始める方もいますが、ネットワークビジネスというくらいですから、『ビジネス』です。
マーケティングや会社の事のセミナー等は沢山ありますね!
マーケティングのことなどは、自分でビジネスをやろう!
と思ったときにしか、中々勉強しない情報でもあります。
そのマーケティングを勉強する機械が増えるのは、メリットと言えます。
ネットワークビジネスは、無店舗型のビジネスでもありますね!
固定費も無ければ、場所や時間にとらわれることがありませんし、働き方によっては、自宅でもカフェでも仕事出来ます。
朝決まった時間に、職場に行く必要もありませんし、満員時間の通勤などもありませんね!
デメリットの部分でもお話しますが、自分が一緒に働いていく仲間は自分で決めることが出来ます。
しかし、アップやグループは決められません。
誘われた人・誘われた人のグループでしか出来ないので、そのグループやアップと合わなければ自分でやっていくしかないのです。
資産が出来る!
ネットワークビジネスにおける資産とは、『人』になります。
先程会社の組織図で、説明したように、製品を売るのは『販売・営業』の部分ですよね?
ビジネスとしてお誘いをかけても、実際は、販売や営業をしてしまう人がたくさんいます。
なので、ビジネスのお誘いをする人が、販売や営業の部分をしてくれて、貴方は経営部分を回していくという構造が出来てきます。
貴方の代わりに働いてくれるのは『人』=資産になっていきます。
次に、デメリットもお伝えしますね!!
ネットワークビジネスのデメリットの5つ!
- アップやグループを選べない!
- 想像力や発想力が必要!
- 目的や目標がないとやらない!
- 代理店キープには売上のノルマがある!
- 覚えることが沢山ある!
自分のフロント(一緒にビジネスする仲間)は、自分がお誘いをかけるので選べますが、アップやグループは選べません。
貴方が思い描いていた様な、ビジネスを教えてくれるアップやグループとは違う可能性があります。
僕自身もアップのアップ(2段上)と、うまく行かずという経験をし、今は一人でやっています。
が、一人でもやるんだ!
という強い意志が生まれた時、人は学び始めます。
ずっとグループにいたら、与えられるだけで『会社組織にいるときと変わらない』状況になります。
ネットワークビジネスは、決まった仕事や決まったやり方があるわけではないので、自分で戦略を練っていく必要があります。
与えられた仕事が楽、自分で何かを考えてやることが苦手という方には向きません。
しかし、ビジネスに挑戦することで、自分の意外性に気づけるきっかけにはなります。
毎日職場と自宅の行き来だけだった退屈な生活から脱却出来る可能性を秘めていますね!!
メリットの時間や場所に縛られない反面、目的や目標をしっかりともっていないと、『やらない』という状況が生まれてしまいます。
人間は、環境や感情で動きやすいです生き物です。
『会社』や『決まり(ルール)』『売上(ノルマ)』などを、自分で設定して、どれくらいの期間でやるか?を決める必要性はあります。
これをすることで、今までの生き方が、どれだけ無計画だったか?という事を知る切っ掛けにもなりますね!!
代理店キープには売上のノルマがある!
代理店になるためには、売上のノルマがあったり達成しないと行けない流通が決まっている会社がほとんどです。
これは当然ですよね!!
売上を上げていない人にもお給料を払ってくれる会社はないです。
しかし、その売上をあげていなくても結果的に売上に繋がっていることをさせてくれるのが、会社でもありますね!
雇われていることのありがたみを感じることが出来ます。
しかし、ネットワークビジネスの会社は成果報酬型なので、売上を作っていないと報酬はもらえません。
就職をしても、最初の頃は研修など沢山覚えることがありますので、さほどそれと変わりません。
しかし、就職して研修を受けるとお給料をもらえていますね!勉強させてもらっているのに…
ネットワークビジネスの場合は、研修=セミナーなどになりますのでお金を払って勉強します。
更には、自分でやっていく商材は、自分で揃える必要性があります。
なので、最初にはそれなりの投資が必要になります。
ネットワークビジネスはネズミ講!?【まとめ】

ネットワークビジネスは合法ですが、日本人の方々には本当にイメージが悪いのは事実です。
しかし、もし貴方が勧誘された『人』や『製品』、『会社』を信じたなら、思いっきりやってみるべきだと思います。
学べることも沢山ありますし、人脈や考え方、成功している人にあったりと刺激は大いにあります。
逆に、少しでも貴方がネットワークビジネスに『悪い印象』があるのならば、絶対にやめておいたほうが良いですよ!!
成功者にあったら洗脳されるのでは?
など、疑いや不安は、ビジネスには邪魔になりますし、貴方の時間やお金を浪費してしまうだけですから。
『自分』がやる!と決めるなら、誰の責任でもありませんし、やり抜けばいい!
ただ、ちょっとした興味、副業感覚ではうまくいきませんから、辞めときましょう!!
どうせやるなら楽しい気持ちでビジネスには挑戦していきましょうね!!
ではでは、貴方のビジネスがうまくいきますよに^_^


コメント