DIY

スポンサーリンク
40代男のひとり暮らし

一人暮らし インテリア1k(10畳)の男の部屋!カッコいいをテーマに!

一人暮らしを始めた方にとっては、インテリアをネットで検索したり、実際に家具屋さんに行ったりして、部屋をカスタマイズしていくことも、一つの楽しみですよね!僕のアパートの場合、1kの10畳程で、正方形に近い…これをインテリア等を使ってどう、カッ...
40代男のひとり暮らし

バスマジックリンで赤カビ(ピンク汚れ)!徹底的にお風呂を掃除した結果!

一人暮らしを始めて、8年目?お風呂の掃除って、男の一人暮らしって、如何に適当か…自宅にあった、バスマジックリンの泡タイプ、液体タイプを使って、徹底的に、赤カビピンク汚れを、落とした見た!!綺麗にしているつもりだったが、掃除後にビフォー・アフ...
40代男のひとり暮らし

お風呂の収納で棚いらない!使わないから吊るしたらスッキリした!

お風呂の備え付けの棚…いらないなぁってか、使わないようにしたい!!ものを置くと、赤カビやピンク汚れの原因にもなる!!と思って、吊るすタイプの収納に変更すべく、風呂掃除を決行しました!
40代男のひとり暮らし

メンズクローゼットの中身を整理!スッキリビフォー・アフター!

メンズクローゼットの中身の整理!!ってことで、かれこれ一人暮らしも8年目になりました。一人暮らしを始めた当初って、本当に、モノが無かったにも関わらず…クローゼットを整理しようと思ったら…こんなに汚かったんだ!!と言う感じで、ゴミの山になりま...
40代男のひとり暮らし

賃貸アパート10畳のDIY!初心者が挑戦している実体験!

DIYが凄く流行っている中で、僕も、DIYしたい!!この賃貸アパート10畳の部屋を居心地のいい空間にしたい!!って、流行りに乗ってみたい気持ち満点で。でもDIYって、何かおしゃれで、カッコいいものを作る!!と言うイメージがあったんですよね!...
40代男のひとり暮らし

メンズクローゼット収納をダイソーアイテムで取り出しやすく!!

ダイソーのアイテムを使って、メンズクローゼットの収納を作りました!!【悩み】ジーパンやチノパンなどのパンツ類は、タンスにしまうと下に行ってしまうものが出てくるので、パッと取り出せない。忘れ去られてしまった、パンツがタンスの肥やしに…この状況...
40代男のひとり暮らし

配線を隠すカバー!100均(ダイソー)は種類と色があるよ!実例紹介!

配線を隠すカバー!をインスタで見つけて、これやりたい!!と100均のダイソーアイテムで、早速、配線を隠してみました!!ダイソーの配線を隠すカバーは幅が2種類あり、色も2種類あるんですよ!そして、僕の家は賃貸のアパートなので、現状回復出来るよ...
40代男のひとり暮らし

賃貸アパートの床をdiyした!安く値段を済ませる体験談ブログ!

一人暮らしの賃貸アパートで、僕がこの部屋の一番、気になるのが床の色!!賃貸アパートだと、床やフローリングの張り替えはダメ!!って、思っていました。でも、diyのことを調べていて発見したのが、置くだけタイプのフローリングタイプ!!▼ネットで置...
40代男のひとり暮らし

賃貸DIYで床を置くだけフローリングにする!【準備に必要なものは?】

さて、しばらくご無沙汰していました…管理人のヒロ兄です!やっと…決意した。賃貸アパートの床のDIYです!ずっと、 こんな部屋にしたい でも床の色自体が違う… 引っ越すにもこの部屋気に入っているし…って状況で、先延ばし先延ばしにしていました。...
40代男のひとり暮らし

シンプルライフ!服を減らす男性(30代)が変えることの3つ!!

シンプルライフやホテルライクに憧れをもって、今一人暮らしの部屋を改造中の管理人ヒロ兄です。シンプルライフやミニマリストと言われる人たちが実践している中で、服について 必要最小限に ハンガーの数を決めることで服を増やさない 同じデザインや色別...
ヒロ兄の日記

モテたい30代男性の神アイテム5選!社会人でも簡単に出来る3項目!

モテたい30代男性の神アイテム美容編引用元:プレスリリース上記のアンケートは、女性500名に聞いた、男性の肌に関するアンケートです。なんと95%の女性が、男性の肌が気になると回答。引用元:プレスリリース更に、毛穴の汚れている男性についてどう...
40代男のひとり暮らし

30代男の初めての一人暮らし、間取りと部屋のゲスな3つの決め方【体験談】

30代男性が一人暮らしをするとき、間取りや部屋って、何を基準に決めたら良いの?世間的には、30代って、間取りはどれ位の部屋が良いのだろうか?と、気になることは沢山有ると思います。管理人のヒロ兄が、正しく、30代男性で一人暮らしをしているので...
スポンサーリンク