2025

スポンサーリンク
音楽・バンド履歴

元V系バンドマンが語る!彼女事情!こんな女性達と付き合っていました

今だから話せる話ってありますね。V系バンドマンの彼女になる人って、どんな人?ってのも、現役バンドマンには、語れない部分ですよね!!僕たちみたいな、マイナーバンドマンの彼女遍歴というのは、需要がないかもしれませんけど、ネタとしては面白い題材か...
音楽・バンド履歴

元V系バンドマンのバイト先遍歴…派手髪、ピアスでも出来るヤバい仕事の経験

V系バンドマンって、バイトに凄く苦労しますよね…僕も現役時代は、かなりバイトに苦戦しました。面接に行っても、髪の毛の長さや髪型・茶髪程度でも、落とされたり…しかし、バイトも見つかればバンドの為!と思って、しっかり働いてそれぞれのバイト先で、...
音楽・バンド履歴

高校時代のバンドで苦戦!時代はコア系バンドへ…

こんばんわ!ブログって、最強のアウトプットだなぁって思います。自分の頭を整理したり…、過去の自分のストーリーを書くことで、自分ってどんな人間だったんだろうか?今は、どうなの?って、思い返せたりしますね😃前回は、就職したくない僕はバンドの世界...
音楽・バンド履歴

元V系バンドマンがおすすめする度肝を抜くロックバンド8選!!

こんばんわ!!今回は、元V系バンドマンがおすすめするロックバンド編!!という事で、それこそ20代半ばまでは、個人的には、V系バンドがメインで聞いていました。が、全く聞いていなかったというわけではない。今や解散してしまったバンドも多いですが、...
音楽・バンド履歴

元V系バンドマンがおすすめする90年代ヴィジュアル系バンド8選!

バンドマンって、必ず影響を受けたバンドがありますよね!!しかし、何か知らんけど…V系バンドマンが、V系バンドをカッコいいと言うこと自体がタブーみたいな風潮があった。※少なからず当時は…1990年代〜2000年代位かなだから、今言わせてくれ!...
音楽・バンド履歴

バンドマンこれからどうなる?人気や知名度を爆上げする方法!

バンドマンにとって、コロナ禍が進んでいる中、ライブイベントが出来ない!もうバンドで食っていくと言う夢は絶たれてしまったのか…いやいや今の方がチャンスですよ?インディーズバンドは、経費を最小限に知名度を上げれます!元バンドマンの管理人が見る、...
Instagram

インスタのデザインをおしゃれに!統一感が倍増するアプリ!

インスタの投稿のオシャレ度や統一感をアップ出来るのが、Canvaです。テンプレートから、タップして選ぶだけで、インスタの投稿だけでなく、ストーリーの投稿に統一感・オシャレ度も抜群にアップします。有名インスタグラマーや、インスタを収益化してい...
Instagram

インスタを収益化する条件と仕組みとは!?月収50万円以上も可能!?

今や誰もが使うようになっているSNSと言えば、インスタ!!以前は、写真を投稿するツールとして流行りましたが、現代では、企業だけでなく、一般人もインスタを使って収益を得る人が増えていますね!! インスタを収益化してみたい! インスタの収益化を...
Instagram

インスタでプロフィールのハッシュタグは意味なし!検索される唯一の改善点!

インスタのプロフィールにハッシュタグをつけている人!!それ、実は意味がありません!!むしろ、せっかくプロフィールに飛んでくれた人が、ハッシュタグをタップしたら、貴方のページから他のページに逃げていってしまいますよ!?何の為に、プロフィールに...
Instagram

インスタのプロフィールの閲覧者が解るアプリ4選!【バレる!】

インスタのプロフィールを誰が閲覧したか解るアプリがあるって知っていますか?インスタの公式インサイトでは、プロフィールを見に来た人の数は解るものの、誰が見に来たか?までは、分析できませんよね!!しかし、外部アプリを使えば、閲覧者のアカウントが...
Instagram

インスタストーリーの見方!登録してないけど見る方法がある!?

インスタは日本でも今、人気がトップクラスに高いSNS!男性で43%、女性で57%、アクティブユーザーは3,300万人と言われています。登録していないと言う人は、勿体ない!中でもストーリーは、唯一登録してないと見れない部分でもあるので登録して...
SNS(40代の副業)

ボンゴリラボンゴチャチャチャのアプリや曲名は?やり方も解説!

最近、インスタ内のリールでも何度も見る…『ボンゴリラッ♪ボンゴチャチャチャ!』が凄く耳に残っている管理人ヒロ兄です…この曲名やアーティスト名、そしてどのアプリで猫との加工が出来るのか?やり方なども気になったので調査してみたいと思ます。やり方...
SNS(40代の副業)

インスタ集客してブログ連携でマネタイズは大事!

インスタグラムで集客しているけど、マネタイズが上手くいかない。という方は、殆どの場合、インスタのみで全てを完結しようとしています。しかし、インスタグラムだけで、サービスを完結することは、個人でやる場合難しい部分があります。このブログでは、イ...
Instagram

顔をはめ込むアプリは何?やり方も解説!インスタストーリーで話題!

映画のワンシーンやCM、芸能人の顔が自分の顔と入れ替わっている動画がインスタのストーリーに沢山現れるようになりましたね!!何これ楽しそう(^o^) 顔をはめ込むアプリは何なのか? どのアプリで出来るのか? やり方は??ということで、調査を開...
Instagram

インスタグラム投稿のやり方・手順・利用アプリの3つ

インスタの投稿は、計画的に投稿しないと、写真を後から並べ替えたり、写真を変更したりということが出来ません。やり方や手順を守ることで、インスタのホーム画面に統一感やフォロワーが増えやすい投稿にすることが出来ますよ!計画して、準備して、しっかり...
Instagram

インスタのストーリーで足跡つけないアプリはある!?2022年版!

インスタは、2010年に始まったSNSで2022年現在、一番アクティブユーザーが多いと言われているアプリ!!インスタの中でも、ストーリーズは24時間で消える、足跡がつく機能がありお手軽に投稿できて大人気の機能でもあります。しかし、見る側とし...
Instagram

インスタギャラリーの統一感を出し方!コツと劇的変化の実践紹介!

インスタの統一感を出したい!!特に、プロフィールを開いた時に、見える投稿の部分(ギャラリー)は、大切な部分です。管理人ヒロ兄自身も、ギャラリーに統一感を出した事で、たったの9投稿で、リーチ数が+14.6%UP、フォロワーも1.2%UPという...
Instagram

インスタストーリー『親しい友達』のやり方は?あとから追加や変更は出来る!?

インスタのストーリーで、緑の枠を見たことがある人もいますよね?あれ、何これ?って、緑枠のストーリーを見てみたら…『親しい友達』って文字!どういう意味?これって、自分でもできるの?設定方法はどうやるの?そもそも親しい友達って、何?という、疑問...
Instagram

インスタの統一感は枠だけでもオシャレに!アプリなしの裏技紹介!

インスタの統一感を出して、オシャレにしたい!って思っても、中々うまく行かず、色んなアプリを使ってみたり試行錯誤してみるも…自分の思っていたのと違う…ということもありますよね!!しかし、枠をつけてその『枠』自体を統一するだけでも、インスタの全...
Instagram

無料で出来る!インスタで稼ぐ!フォロワーがザクザク増える超簡単ノウハウ!

はじめまして!ヒロ兄です。今回は、僕のコンテンツにご興味を持っていただきありがとうございます。僕は現在、ブログを8年以上続け、インターネットでの発信・収益化をしてきました。そして、時代は、SNSへと移行していき、僕自身も、Instagram...
Instagram

インスタでコメント欄にハッシュタグは検索される?スパム認識防止?

インスタグラムで、自分の投稿のコメント欄に、ハッシュタグを付けている人を最近良く見かけますね!!インフルエンサーの人たちが、最近やっている手法なのですが、コレってハッシュタグ検索にきちんとひっかかるの?って、疑問に思ったこともある人はいると...
Instagram

インスタのハッシュタグを定型で時間効率の裏技!付け方や改行の仕方も!

インスタのハッシュタグについて、定型文を作成しておけば時間効率もよくなります!スマホのメモ帳などにもコピペで、ハッシュタグをつけることが出来ますね!!しかし、注意点があります!!毎回、同じハッシュタグを付けていても、フォローが増えることはあ...
Instagram

インスタのハッシュタグは何個まで?超えると文章が消えるので注意!

インスタのハッシュタグは、沢山の人に投稿写真を見てもらうための超重要なアイテムです!!そのハッシュタグって、何個までつけることが出来るか知っていますか?最大数が決まっているので、実は注意が必要なんです。関連するハッシュタグは、最大限つけて、...
Instagram

インスタでタグ付けされない設定方法!超簡単な知らない人やスパム対策!

インスタで、知らない人やスパム対策として、タグ付けされないための設定方法を紹介します!!今インスタですごく多いのが、スパムです。しかも何度も来ます。知らない人やエロ垢と思われるお姉さんの写真に勝手にタグ付けされないように設定しておけば、今ま...
Instagram

インスタタグ付けされたコンテンツとは…知らない人・スパムの対処法!

インスタの通知画面に、『タグ付けされたコンテンツがあります』と最近、よく来ますが、確認してみると、全然、知らない人だったり、ちょっと、エロい感じのお姉さんの顔写真だったり。誰!!?タグ付けされると、自分のホーム画面にも載ってしまうので、即対...
Instagram

インスタのプロフィールにurlを複数貼れるアプリが最強に便利!!

インスタのプロフィールのURLに、複数のサイトやリンクを貼りたいのに…、一つしか貼れない…って、困ったことありませんか?自身もわざわざブログで、1ページ作って、色んな所に、飛べるページを作っていましたが、ブログ持っていてもカスタマイズとか出...
Instagram

インスタのタグ付け設定方法!スパム・悪用を制限しよう!!

インスタで、知らない人、エロい感じの姉ちゃんから、勝手にタグ付けされた!何度解除しても、別のアカウントで、タグ付けしてくる!!と言う、スパムアカウントが、インスタで流行っていますね。何度タグ付を解除しても来るので、自分のアカウントのタグ設定...
Instagram

インスタのプロフィールはurlをコピーすると通知される?バレる!?

インスタのプロフィールのURLはコピーしたら相手に通知されるか?まず、この部分に関しては、通知はいきません。しかし、そのURLをどの様に使うのかによっては、バレル可能性もあるので注意しましょう。インスタのプロフィールはurlをコピーすると通...
Instagram

インスタでリーチ数を増やす方法とは?ハッシュタグ以外の超重要なポイント!

インスタを運営していると、リーチ数やインプレッション数とかエンゲージメント数とか、難しい言葉が出てきますよね!!今回は、インスタでのリーチ数をバク上げした方法を伝授します。この記事を見て、貴方もリーチ数が爆上がりする可能性をアップすることが...
Instagram

インスタのインプレッション数とリーチの違いは?爆上がりした原因は?

インスタのアクセス解析に、インプレッション数やリーチと言う言葉がありますよね。しかし、その言葉の違いを理解している人は、少ないと思われます。そして、インプレッションとリーチの違いは??って、今更聞きづらい部分でもありますね!インスタにおける...
スポンサーリンク