こちらのブログは超久しぶり!
こんにちわ、博之です。
先々週、先週と、僕は読書週間的に、4冊の本を読みました。
その中で、『ウェブセールスライティングブック(寺本隆裕)』さんの本を読みました。
その中で、マーケティングとは…
と言う話に触れていて、すごく納得した部分があります。
僕たちが、普段マーケティングって言われると、市場調査的な所をイメージしてしまう。
この本で書いてあったことは、『セールスを楽にすること』という事。
これ、すごく納得した…。
そもそも、誰もが、マーケティングとは…と疑問を持った時、まず、最初にすることって、インターネットで検索すると思う。
まずは、ネット上の情報で、世間一般大多数が、捉えるだろう情報を見てみた。
商品が大量かつ効率的に売れるように、市場調査・製造・輸送・保管・販売・宣伝などの全過程にわたって行う企業活動の総称。
市場活動。販売戦略。
太字にした、『効率的に売れる様に』って部分が、書いているにも関わらず、ほとんどの人は、その後、市場調査などをして満足してしまっていると、僕は思ったのだ。
と言う、僕もマーケティングと言われると、市場調査とか、戦略とは思っていたけど、『効率よく』って部分は、意識が薄かったと言うのは、正直な所。
マーケティングの4P、3C??
こう言うのを調べだすと結構面白い!!
知らない言葉が出てきたりするからだ。
マーケティングで言われる、『3c分析・4p分析』というのが、あるらしい!!
知らんなこれ!!
って、思ったけど、見てみると聞いたことがある言葉ではある。
しかし、それを実際に、現場に出ている時、そもそも『無意識状態』・『潜在的な所まで根付いているか』という事が、重要なことだと思う。
これを機に、おさらいをしておこう。
- 市場(顧客:Customer)
- 競合(Competitor)
- 自社(Company)
会社だったら、会社の状況確認的な部分ですね!!
個人事業主でも、これは置き換えが出来るので、絶対重要!!
特に、個人事業主からしたら、自社と言うところを飛ばしてしまいがちですが、
これは、更に『SWOT分析』を活用するといいそう。
- Strength(強み)
- Weakness(弱み)
- Opportunity(機会)
- Threat(脅威)
SWOT分析では、外部環境の変化も意識しながら、企業の強みだけでなく、弱みについてもしっかりと分析していきます。
https://colleagues.co.jp/sales-lab/4p-3c-framework/
はい、ここからは、『4P分析』について…
4P分析では、天候などコントロール不可能なものを除き、人為的にコントロールが可能なもので、販売に影響を与える、代表的な4つの要因について競合と比較し、いかに商品やサービスを販売していくかを考えるフレームワークです。
4つの要因とは、
- 「Product(製品・サービス)」
- 「Price(価格)」
- 「Place(立地・流通・販路)」
- 「Promotion(販促・広告)」
で、4Pはこれらの頭文字をとったものです。
https://colleagues.co.jp/sales-lab/4p-3c-framework/スポンサーリンク
なるほど…。
と言う部分を、洗い出しまくって、その上で、効率化を求めていくとなると、どうなっていくのか。
やりがちなことは、市場調査までして、その後の具体的な部分をきちんと考えない事が、よく見られるし、それを数回こなしただけで、結果が出ないとやめてしまったり、方向性を変えてしまう事だったりする。
僕もよくやってしまいがち…。
しかし、トライアンドエラーを繰り返したほうが、そもそもの効率もいいはずなんだけどね(笑)
これが時代の変化をうまく使う部分じゃない??
その中で、効率化と言う部分を見ていくと、『WEB戦略』というのは、非常に重要になってくる部分。
SNSを殆どの人が、選んでくるだろうけど、これももちろん、戦略が必要なわけで。
自分の発信したいことに、どのSNSが向いているのか??
また、効率化と言う意味では、僕はSNSは、一つの手段であって、長期的に見たら絶対ブログだと思っている。
SNSといえば、InstagramやTwitter、フェイスブックの3大SNSを思い浮かべる人が多いと思う。
この3つですら、特徴は違うわけで、その特徴すら知らずに、『みんながやっているから』と言う理由で、やっている人も多いでしょう。
SNSは、この3大SNS以外にも、ラインもそうだし、YouTubeもSNSになります。
自分が発信したい事に合わせて、こうしたSNSも選ぶ必要性があり、効率化にも関わっていきますね。
SNSの最大の弱点
それは、毎日更新しなくては、ファン化は進まない。
人の目に触れるために、沢山投稿することが大前提と言う部分。
これに関しては、沢山フォロワーがいても、数日更新しないと、フォロワーは減っていくという減少を体験したことがある人は多いと思います。
じゃー、これが、ビジネスシーンなどで活用する時に、手間を増やしているだけになっている可能性も高い。
SNSから集客されていなければ、尚更です。
何のために、SNSをやっているのか…ってなってしまいますね。
会社にしても、個人事業主にしても、絶対に、やるべき項目ではあると思うのですがね!!
そこで、僕がベースにしているのは、ブログということに繋がってくるわけです。
SNSに比べて、文章はしっかり書かないといけないけど、資産のように積み上がっていくと言う部分が、最大のメリット。
というのは、検索からの流動を狙った記事を書き溜めていると言う部分があります♪
こうした記事を書き溜めていくことで、YahooやGoogleを使って、検索する人がいる限り、勝手に集客が出来るということに繋がります。
グーグルの発表では、現在、年間2兆回の検索があると発表されています。
これを、月単位に直しても、55億回。
これを、日本国内になおしても、相当数の方が検索を使っています。
Yahoo利用者は、月間2億回と聞いたこともあります。
因みに、結構知られていないですが、『私はYahooで検索しているから。グーグルは使わないよ』って人がいますが、Yahooの検索エンジンって、グーグルのものを使用しているので、同じなんです(笑)
見た目は、Yahooだけど中身はGoogle。
効率化と言う部分では、僕はブログは最強だと思っています。
もちろん、時代の流れもありますから、SNS内での検索が増えていると言う部分も否定はしませんけど。
ということで、今回は、マーケティングの話から、何故か、SNSやWEB関連の話までしてしまいましたが、また、何かしらの気付きやシェアしたい事があったら、こちらのブログも利用していきますね♪
【関連記事】
SNS戦略の事例と課題!それぞれのメリットと集客方法は?
ウェブ戦略の根本って…ここをやらないと無意味!南無阿弥陀仏
インスタ ハッシュタグ 付け方は検索を意識すること!いいねやフォローが増える可能性!
コメント