この数字、驚きじゃないですか!?
総務省が調査で出したデータなので、適当な数字を言っているわけではありません。
正確に言うと、10年前から今日までで、10年前の会社が残っていた数字です。
更に、今生まれた子どもたちが、将来、
『今存在していない職業』
についていると言う確率が、65%です。
景気は、回復してきているとは言われている中、生活が以前より楽になったという声が、聞こえてこないのが不思議ですよね。
そんな中、転職を考える人も、中にはいるでしょう。
独立する!なんて夢を持っている人もいるでしょう。
こういう方は、まだマシかもしれません。
しかし…
コロナの影響を受け…10年後とか言っている場合では無くなってきました…。
時代は変化する。
そのスピードが、今明らかに誰が見ても解る状況になっていますよね。
- 5年後、10年後なんてまだまだ先!定職に付いているから大丈夫!!
- 自分の職業は大丈夫!!
そう考えている人は、危険かもしれませんね!!
管理人ヒロ兄も、とあるメルマガが送られてきて、ふと思ったのです。
- 5年後、10年後になくなるかもしれない職業とは…
- 2025年になくなるかもしれない職業一覧!
- 今後も無くならない職業一覧
- 5年間であらゆる業界で、自動化(機械化)が進む!
- 2020年にはなくなる意外な仕事の2つ!
一緒に勉強しましょう(*^^*)
▶【自分の力で稼ぐ】30代男子が挑戦している副業
▶一般人が無料で始めれる副業!50万狙えるインスタ戦略8講義
|
5年後、10年後になくなるかもしれない職業とは…
5年後になくなっていそうな職業って、
- 何が思い浮かびますか!?
- 何個思い浮かびますか?
筆者が真っ先に、思い浮かんだのは…
ガソリンスタンドですね。
ガソリンの高騰が続き、それでも売上が変わらない、スタンド業界。更には、自動車の技術進化は、常に進んでいます。
エコカーだけでなく、ガソリンがいらない車が既に出てきていますよね!
技術の進歩の早さは、日本は素晴らしいですから。
100%ガソリンなどが無くなる訳ではないでしょうし、スタンドも残っているかもしれません。
ですが、既に、セルフ化が進んでいる事でも解るように、人も削らなければ、売上が立たないと言うのは、今働いている人が、一番解るのではないでしょうか。
スタンド業界に残れる人も、ごく僅かになっていく可能性は、充分過ぎるほどにありますよね。
少なからず、基本的にはセルフのスタンドが主流、整備士さんとかがいる程度のスタンドに、進化していくでしょう。
そして、10年後ともなると、日本の人口を考えると減少傾向にありますよね。
ですから、そもそも車に乗る人の絶対数も、確実に減少傾向になることは解っています。
そうなると、ますます、車業界も、車に関連するスタンド業界も更に厳しくなり、機械化して、どんどん人件費を削っていくことになるのは間違いありません。
▼2030年までにガソリン車を廃止しないといけないという発表もありましたね!▼
2025年になくなるかもしれない職業一覧
2025年、日本人の人口は、半分位になると言われています。
という事は、会社も半分の数になる。
飲食店、車の台数、その他色んなお店の数自体も、はたらく人の人数も今の半分で済んでしまう。
と言う捉え方も出来ますよね!!
更には、AIなどの進歩は、かなり急加速に発展していますから、はたらく人は、半分以下でも済んでしまう可能性があるということです。
|
2015年頃に、ITメディア・ニュースに掲載された、なくなるかもしれない職業100を引用します↓
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1512/02/news111.html#l_sk_nri_02.jpgスポンサーリンク
こうして10年後~なくなっていくかもしれない職業の一覧を見ると意外と身近な職業も多いですよね…。
今、ここに載っている職業についている人は、ヒヤヒヤしてしまいますね(汗)
10年後も残っている可能性がある職業
逆に、無くなる可能性の低い職業というのも、見てみましょう↓
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1512/02/news111.html#l_sk_nri_02.jpg
この一覧を見てみると、『手に職』を持っている人が、残っていくという事が解ると思います。
当然といえば当然ですが、専門職というのはなくなりにくいですね。
専門職でも、機械に置き換えれる物というのは、無くなる可能性は高いですが、『人対人』が、絶対的な職業はなくなりやすいと言えます。
5年間であらゆる業界で、自動化(機械化)が進む!
私達の周りには、どんどん、「自動化」が進んでいるのは、皆さんもお気づきになるでしょう。
そして、普段お仕事をしている中で、これは、今の技術をもってすれば、機械化できそうだなと貴方自身も感じる仕事も多くなってきているのではないでしょうか?
この他にも、ぱっと管理人が思いついたものって結構あります。
スーパーのレジも、セルフ化が進んでいます。
そこで働くパートさん達は、必要なくなっていく可能性は十分にあります。
イギリスのマクドナルドは既に機械化してきていて、店員がいない店舗もあるんです。
マクドナルドの店員さんって、アルバイトだとするとそれほど、時給も高くないし、何故それでも働く人がいるのだろう?
と言う疑問もあったります…
そして、レンタルビデオ屋なんて、今は配信が殆ど(汗)
またHuluの様な映像会社のサービスが充実してきて、見たい時に見たい番組を見れると言う環境が整いつつあります。
そうなると、近い将来、ゲオやTSUTAYAの様なレンタルDVDの店舗は姿を消していく可能性がありますね。
ゲーム市場で残っていく可能性はありますが、時代に合わせて、形を変えていく必要はある状況だと思います。
ビデオに限らず、勿論音楽業界も、その影響を、今も充分に受けていますしね。
手書きに意味がある!!と思っている人も、時代の変化と共に減ってきています。
今を生きる人々の価値観も、時代と共に変化してきていると思います。
年賀状ですら、電子メールが当たり前の時代はすぐそこです。
今の時代、スマホが最強の連絡ツールになっていますよね!
会社でも請求書や納品書、その他の書類、と言うのは電子化が進み、セキュリティーなどの体制も整っていくと思われます。
この仕事は、管理人もやったことがありますが、正直、あまりいい仕事とは思わない(苦笑)
クレーム処理や、案内の電話をかけたりする仕事ですが、テレオペに関しては、比較的時給としてはいい仕事ですよね。
ですが、やっぱり感情的にクレームの電話をかけてくる方が多いので、これは機械化が進んでいいんではないか?と個人的には思います(笑)
しかし、現状で相当数の方が、テレオペとして働いていると言うのも現状ですから、なくなったら困ると思う方も多いのでしょうか?
5年先だけではなく、10年先、20年先。
生き残れるのは、時代の変化を、先読みしていく力を、つけていく事かもしれませんね。
よくある、IT企業、ネットビジネス的な事を勧めるつもりはありません。
筆者も、ネットビジネスの関係の、メルマガからこの情報を得ましたが、IT企業に関しても、変化は常にあります。
何となく、始めてみる、「片手間で」とか「副業で」とか、簡単に出来る的な、唄い文句も多いですが、筆者は経験者ですからいいますが、決して簡単ではありません。
努力もしなくてはいけないし、勉強もしなくてはいけません。
そして、リアルに定職に今付いている方々も、共通して言えるのは、行動すること。
コレに限ると思います。
記事:ブログで一般人が収入を得る仕組み!図解で詳しく解説
記事:インスタグラマーに一般人はなれる?収入源と案件の秘密…?
与えられるだけの仕事に、何が得られるのか、与えらるだけの仕事に、何かを生み出していくことを意識していかなくてはいけないのかな…
なんて筆者は思います。
2020年にはなくなる意外な仕事の2つ!
2020年にはなくなる意外な仕事が2つありました!
後2つあるのですがちょっと、特殊な仕事!?
何か、想像出来ますか!?
- 参議院議員
- 専業主婦
です。
参議院議員
参議院議員に関しては、議員削減があってもおかしくないと言う保田氏の発言もありましたし、国民からの声も、政治家の高給取りには、不満の声も多いですからね…。
そして専業主婦。
これは、今後、増々共働き化が進むと言う事だそうで、貧富の差は、日本にも大きな差が生まれてくると言う事が書いてありました。
2020年には、68.4%
という数字が出ています。
転職などを考えている場合にも、誰にでも出来る仕事につかない事が、重要なポイントになってきそうですね…。
|
いくつかあげてみましたが、ある記事にも、2020年にはなくなる仕事と言う事で、筆者があげたものも、全て入ってましたし、
筆者が見たメルマガでは、
などがあげられていました。
誰にでも出来る仕事は、自動化される。
或いは、無くなると言われる職にあえて就職してしまわない様に、一つの知識として、こう言った情報も必要なのではないでしょうか。
【関連記事】
▶一般人が無料で始めれる副業!インスタ戦略8講義
知ってる!?成功者がは皆読書してる!人生を変えた本9選
▼この記事を書いた人▼
コメント