ヒロ兄の日記

ヒロ兄の日記

「専業主婦」の妥当な年収。金額がやばい!働く男女が考えるアンケート結果が悲惨…

専業主婦の1日のお仕事を、一般的なお仕事に換算して、年収にしてみると…何と、4,704,000円専業主婦って、男性には『楽』と捉えられている事が多いのも現実ですよね。しかし、実際は年収が450万円強の価値あるお仕事を、専業主婦の方々ってして...
ヒロ兄の日記

キムタクのmacのcmの髪型がかっこいい!ので、美容院で真似してきた!

キムタクのmacのcmの髪型かっこいいと思いませんか?CM見て、この髪型かっこいいな!!って思って、美容院行ったら、コレにしよう!!と思っていました(*^^*)▼髪型を参考にしたCM動画がこれ▼キムタクのmacのcmの髪型がかっこいい!ので...
ヒロ兄の日記

大縣神社(犬山)七福神おみくじ第八六番の意味は?小吉でした…

大縣神社(犬山)七福神おみくじ第八六番の意味は? 大縣神社七福神おみくじ第八六番 小吉運勢…ちょっと背伸びをしてはいないか。外見は派手でも内面に無理を抱えてはいないか。自己を見つめて反省して見る時期です。体裁をつくろうことも必要ではあります...
ヒロ兄の日記

元バンドマンは社長や自営業の仕事をしている人が沢山!?僕の知り合い達

元バンドマンってどんな仕事しているの?ということで、たまたま僕もバンドマンであり、最近、自分が事業をやる上で、結構元バンドマンです。とか、メジャー経験のある方々達との出会いが増えていて、そうした方々って、社長さんや自営業というパターンが多い...
ヒロ兄の日記

一年の半分の日は何月何日?2023年はいつ?

2023年がスタートして、目標を設定した人も沢山いるのではないでしょうか?目標や計画の見直しにもなる、1年の真ん中の日を意識している人もいると思います。一年が12ヶ月、ちょうど真ん中の日は、何月何日なんだろう?とフと思いました。令和になって...
ヒロ兄の日記

初詣、犬山成田山へ行ってきました♪おみくじは大吉♪

初詣、犬山成田山へ行ってきました♪おみくじは大吉♪皆は、どんなお正月を迎えていますか??僕は、正月早々、お仕事があって、まったく正月って感じがしていませんでしたが…帰宅後、初詣に行ってきて、ようやくお正月!!って、感覚を得られました(笑)初...
ヒロ兄の日記

モテたい30代男性の神アイテム5選!社会人でも簡単に出来る3項目!

モテたい30代男性の神アイテム美容編引用元:プレスリリース上記のアンケートは、女性500名に聞いた、男性の肌に関するアンケートです。なんと95%の女性が、男性の肌が気になると回答。引用元:プレスリリース更に、毛穴の汚れている男性についてどう...
ヒロ兄の日記

貴方はいくら?カーネーション母の日の相場!感謝の意味の本数があるって知ってた?

カーネーションといえば、母の日の定番の贈りモノのお花ですよね。みなさんもお母さんに、一度は送られたコトあるでしょうね。そんな定番のカーネーションですが、母の日の相場は、一体いくら位?どのくらいなのか知っていますか?みなさんが、どのくらいの相...
ヒロ兄の日記

母の日いつ渡す?【体験談】70代の母とシングルマザーの姉に♪

母の日が、迫っていますね!管理人は30代男ですが、母の日のプランを今、練っています。 母の日のプレゼントを渡すタイミングはいつ? 何を渡すのが最適化か?と言う事で、管理人のプランが、母の日にプレゼントしたいと考えている貴方の参考になれば(^...
ヒロ兄の日記

母の日のカーネーションでよくない色!花言葉の意味が悲惨…

もうすぐ母の日!と言う事で、母の日=カーネーションとパッと思い浮かぶ人も多いと思います!しかし、ふと母の日に、カーネーションをプレゼントしようと思って、ちょっとした疑問が…母の日のカーネーションは、何故赤なの?って、疑問が湧きました。また、...
ヒロ兄の日記

母の日はいつからできた?花を贈る習慣が出来た感動的な由来…

母の日は、日本の祝日?と思っている方も、少なからずいるのではないでしょうか?今となっては、世界の祝日と言うくらい毎年イベントとして話題になりますよね!しかし、実は日本の母の日の歴史は、海外に比べたら意外と浅いのです… 母の日っていつからでき...
ヒロ兄の日記

カーネーションの花言葉!悪い意味を持つ色があるって知ってました?

カーネーションといえば、 母の日のプレゼントの定番、みなさんもご存知ですよね!母に、カーネーションを贈ろうと思った時に、花言葉を調べていたんですが…色によっては、悪い意味を持つ色がある事を、僕自身も初めて知りました!!避けたほうがいい、カー...
ヒロ兄の日記

カーネーションの一本の値段(価格)はいくら?2023年最新!

カーネーションと言えば、母の日ですが、一本単価の値段っていくらくらいなの?と言う素朴な疑問ってありますよね?カーネーションの一本の単価(価格)と、年間相場も気になるところ!結論:カーネーションの一本の値段は、150円~200円位と言う事が、...
ヒロ兄の日記

zoomのホワイトボード機能がめちゃくちゃ便利!どんな事が出来るの?

zoom会議が増えてきている中で、意外と知られていないのがホワイトボード機能!!100均で、ホワイトボードを買ってきたり、ウェビナー用に大きなホワイトボードを購入して、手書きで書いている人が結構いますね…。勿体ない…画面共有で、ホワイトボー...
ヒロ兄の日記

40代メンズシャンプーにおすすめ!市販のAnhシャンプー使ったら髪が…

管理人ヒロ兄40代手前になってきた管理人ヒロ兄…(現在39歳)スカルプケアや育毛…と言う部分でも気になってくるお年頃になってきました… 髪の毛が細くて猫毛…ちょっと薄くなったような気が… 剥げてるわけじゃないけど最近、髪の毛にコシが無くなっ...
ヒロ兄の日記

サル痘パンデミックシュミレーションとシナリオ!バイオ◯ロが来る!?

サル痘(さるとう)と、聞き慣れない言葉と共に、コロナの次に来ると言われる感染症。これはバイオテ◯である可能性と共に、コロナ同様、パンデミックが起こるまでのシナリオが組まれていて、現状、その通りに進んでいる。ということが、自然療法士のルイさん...
ヒロ兄の日記

国葬の費用はどのくらい?金額に驚愕!誰でも参列出来るの?

安倍元総理の国葬提案について、税金の無駄使いが話題になっていますね。 国葬の費用はいくらくらいかかるの? 一般人でも参列できるの? 誰でも行ける?なんて事が疑問の方も多くいると思います。安倍元総理の国葬は、秋頃に日本武道館で行われる予定です...
ヒロ兄の日記

サル痘は治るのか?治るまでどれくらい?潜伏期間や致死率についても!

徐々に、注目されることが多くなってきたサル痘。まだ聞き慣れない言葉に、不安になっている人も多いですよね。 サル等に感染したら、治るの? 治るとしたらどれくらいの期間? 潜伏期間や致死率については?といった気になる部分を纏めてみました。サル痘...
ヒロ兄の日記

サル痘はどこからやって来た?感染経路や原因となった自然宿主は何?

現在徐々に、話題となりつつあるサル痘。急にサル痘という感染症が、話題になり そもそもどこからサル痘はやって来たの? 感染経路の大元はどこから? 自然宿主は何??という、根本的な疑問を丁寧に解説してくれている動画を発見したので紹介します。動画...
ヒロ兄の日記

お茶メーカーでカテキンが多いのはどこ?ランキング一覧!!

新型コロナウイルスにお茶や紅茶のカテキンの効果があるということが研究結果で解ったそうですね!!10商品のメーカーがどこなのか…まだ、人への効果は『可能性の段階』としながらも、この状況下で希望の光に感じます!!市販のお茶や紅茶、10品目の研究...
ヒロ兄の日記

漢字の成り立ちから名言が!?貴方の心に刺さる人生を変える言葉!

漢字の成り立ちには、それぞれの意味があると言われていますよね!!その中でも、偉人、スポーツ界の人、芸能人なんかが言葉にしたことで、話題になった、漢字の成り立ちを説いた、心に突き刺さる名言を集めています。漢字の成り立ちの名言一文字名言には、漢...
ヒロ兄の日記

小牧山 桜祭り 2018 屋台!いつまで見れそう?点灯時間が短めだった…レポと写真集

さて、インスタ勉強会メンバーと小牧山の桜まつり2018に行ってきました!屋台も出てるし、あっという間の3時間!ライトアップの時間がちょっと短いのが残念…。と言うことで、屋台の状況などもレポしていきます(^^)インスタ勉強会メンバー紹介ページ
ヒロ兄の日記

目標を掲げるメリットと意味合いは!失敗する人の特徴はコレ。

管理人ヒロ兄の好きな言葉に「目標を掲げ 行動を始めた時 人生は変わり始める」と言う言葉があります。 目標の立て方が解らない人 目標を立てたけど実際に行動できない人 目標を立てたことすら忘れてしまっている人というのが大多数ですよね(^_^;)...
ヒロ兄の日記

本田宗一郎さんの名言よりグッとくるエピソード!若手社員に怒られる…

言わずと知れた、自動車メーカーホンダの創業者!!本田宗一郎さん。その名言は数知れず!!筆者も、この方の言葉や、本には沢山の学びを得ています。ネット上でも、名言などの意味などに興味を持ち、その言葉に秘める意味合いなどを共有しているのも多く見ら...
ヒロ兄の日記

初詣!犬山成田山に行ってきます♪お賽銭の金額と意味!

去年も確か初詣は、成田山に行ってきましたが、今年は、甥っ子たちを引き連れて行ってきたいと思います。去年はおみくじも大吉だったなぁ♡しかし…、2015年はめっちゃ色んな事があった(´;ω;`)おみくじ通りには行かないね(笑)去年の成田山のブロ...